営業初心者の誰もが、
最初に悩むこと。。。
上手くスケジューリングができない。
アポとアポとの間が、すごく開いてしまい、
先輩や上司から、
『もっと効率良くアポを取るように!』と言われるけど。。。
どうしたらいいの?
今度は、
アポとアポを詰めすぎて、
2件目のアポにいつも遅れてしまい、
『お客様から信頼をなくしちゃうよ!』と言われてしまい。。。
どうしたらいいの?
そこで、今回は、
営業歴20年以上の私が、
今も実践している、
営業初心者必見【スムーズな日程調整の電話・メール】3つのコツを
事例も交えて、
分かりやすく紹介させていただきます。
目次
今回のテーマの前に【まずは前回の振り返りをしましょう】
前回は、
売れる営業は言い換えが上手い!営業初心者が抑えるべき3つのコツ
テーマに、
●コツ1
お客様のレベルに合わせて、分かりやすく伝える
●コツ2
お客様が何を求めているのか、きちんとヒアリングする
●コツ3
メリット・デメリットを伝える
営業歴20年以上の私が、
いろいろな業界の売れている営業の方と
お話しして感じることだけでなく、
事例も交えて、
分かりやすく紹介させていただきました。
今回は、
営業初心者必見【スムーズな日程調整の電話・メール】3つのコツ
を紹介してみたいと思います。
営業初心者必見【スムーズな日程調整の電話・メール】3つのコツ
営業初心者の誰もが、
最初に悩むこと。。。
上手くスケジューリングができない。
どうしたらいいの?
そこで、今回は、
営業歴20年以上の私が、
誰でもすぐに取り組めて、
今も実践している、
営業初心者必見【スムーズな日程調整の電話・メール】3つのコツ
事例も交えて、
分かりやすく紹介させていただきます。
●コツ1 最初が大事!まずは日程の幅を持たせて日時を聞く
扱っている商品やサービスにより、
様々だと思いますが、
日程調整をするにあたり、
最初に一番大事なことは、
「お客様のスケジュールを、第一優先に考えること」
です。
お客様が、
・月の上旬・中旬・下旬が忙しいのか?
・時間帯は午前中・午後・夕方が忙しいのか?
・会議や出張などでいつ頃が忙しいのか?
この辺りは、
長いお付き合いをいただいているお客様なら分かりますが、
営業初心者には分からないものです。
ですから、
お伺いするやり方として、オススメしているのが、
『今週・来週でご都合の宜しいタイミングを、
2・3つ教えてください。』
このような聞き方をすることによって、
余裕を持ったスケジュールとなり、
お客様に負担なく、日程調整をしていただけるので、
気持ち良く、お時間をいただきやすくなります。
●コツ2 希望の日程が合わなかったときは、日時をピンポイントで聞く
コツ1でもお伝えしましたが、
日程調整をするにあたり、
最初に一番大事なことは、
「お客様のスケジュールを、第一優先に考えること」
です。
しかし、どうしても、
お互いの日程が合わないことも多々あります。
そんなときに、大事なことは、
こちらのスケジュールを加味して、
「ピンポイント」で、
2・3つ日時を明示し、
日程調整をお伺いすることです。
しかも、なぜそうなるかの理由を加えることです。
例えば、
・3/19(日)13:00〜 お時間をいただけるとのことですが、
前の打ち合わせがあり、移動時間を考えると、
13:15〜可能ですが、いかがですか?
・3/17(金)、3/18(土)
どちらも13:00〜 お時間をいただけるとのことですが、
申し訳ございません。
子どもの卒業式で有給をいただいております。
ご調整いただいたのに、申し訳ございません。
3/20(月)10:00〜12:00、3/21(火)13:00〜16:00、
でしたら、お伺いさせていただけるのですが、
ご予定はいかがでしょうか?
お客様によっては、
余裕を持ってご予定を組まれる方もいるので、
このように、
ピンポイント、かつ理由を組み合わせることによって、
日程調整をしていただきやすくなります。
ここでのポイントは、
ピンポイント
ということです。
午前中、午後、お昼前後、夕方ぐらい。。。
このような曖昧な日程調整のメールをすると、
また、やりとりをする手間が増えるだけでなく、
お客様も日程調整にあれこれ考える面倒が増え、
お時間をいただきにくくなりますので、
注意してください。
最後に、
どうしてもお互いの都合が合わず、
「来月なら大丈夫ですので、また連絡してください。」と
お伝えいただいたときは、
「ありがとうございます!かしこまりました。
4/1(土)10:00にお電話します。」とお伝えし、
その日時に忘れずに、キチント電話することが、
信頼関係にもつながっていきます。
●コツ3 出張の際にオススメ!日程調整を再度お願いすることがあると伝えておく
今は、出張がなくても、
今後、出張がある際も踏まえて、
必ず覚えておいて欲しいフレーズです。
例:
・飛行機が、8:30に羽田空港に着く予定ですが、
到着が遅れる場合も多々ありますので、
その際は、当初のお打ち合わせの時間より、
30分ぐらい日程調整をお願いすることになってしまいます。
そうなった場合は。
すぐにご連絡しますので、その際は宜しくお願い致します。
・せっかくの出張ですので、
いろいろなお客様とご挨拶したいと思っております。
ですので、もしかしたら、
日程調整を再度お願いすることがあるかもしれません。
その際は、お手数ですが、ご協力をお願い致します。
ここでも、
具体的にどのくらいの時間遅れるのか?
なぜ、日程調整をお願いするのか?
この2点を、
明確にすることが大事です。
営業歴20年以上の私が、
過去、出張の際に、
上記のようなことをお伝えして、
断られたことも、怒られたこともないので、
ぜひ、使ってみてください。
こちらのテーマもぜひ参考にしてください。
営業!自己紹介チラシ!自己紹介シート!例は何がいい?誰でも簡単!
営業・商談のアポ!アポ前日のスケジュール確認の電話はするべき?
営業のアポ取り!飛び込み・電話!新規のアポ取りのコツとアポ取り方
営業で2回目の訪問に苦戦!アポを取るコツ・伺いやすくするコツとは
営業職!提案後の検討状況の確認!検討状況の上手い確認方法と聞き方
まとめ
今回は、
営業初心者必見【スムーズな日程調整の電話・メール】3つのコツ
テーマに、
営業歴20年以上の私が、
誰でもすぐに取り組めて、
今も実践している、
スムーズに日程調整の電話・メールする際の3つのコツとして、
●コツ1
最初が大事!まずは日程の幅を持たせて日時を聞く
●コツ2
希望の日程が合わなかったときは、日時をピンポイントで聞く
●コツ3
出張の際にオススメ!日程調整を再度お願いすることがあると伝えておく
事例も交えて、
分かりやすく紹介させていただきました。
ココロが軽くなる、歴史上の人物の名言からも元気をもらいましょう!
「世界ナンバーワンのセールスマン」として、
ギネスブックに認定され、
今でもその記録は破られていない、
伝説の営業
仕事がうまく行かず納得できない気持ちが残ったとき、
それを解消する確実は方法は、その日を振り返り、
なぜそうなったのかを突きとめること
次回は、
営業で声かけが苦手な人・営業初心者も必見!結果が出る5つのルール
という話を紹介します。