スムーズ

営業初心者必見【スムーズな日程調整の電話・メール】3つのコツ

悩んでいる新人の営業職の女性




営業初心者の誰もが、

最初に悩むこと。。。


上手くスケジューリングができない。




アポとアポとの間が、すごく開いてしまい、

先輩や上司から、

『もっと効率良くアポを取るように!』と言われるけど。。。

どうしたらいいの?




今度は、

アポとアポを詰めすぎて、

2件目のアポにいつも遅れてしまい、

『お客様から信頼をなくしちゃうよ!』と言われてしまい。。。

どうしたらいいの?




そこで、今回は、

営業歴20年以上の私が、

今も実践している、

営業初心者必見【スムーズな日程調整の電話・メール】3つのコツを

事例も交えて、

分かりやすく紹介させていただきます。












今回のテーマの前に【まずは前回の振り返りをしましょう】

新人の営業職の男性




前回は、


売れる営業は言い換えが上手い!営業初心者が抑えるべき3つのコツ


テーマに、




●コツ1

お客様のレベルに合わせて、分かりやすく伝える




●コツ2

お客様が何を求めているのか、きちんとヒアリングする




●コツ3

メリット・デメリットを伝える






営業歴20年以上の私が、

いろいろな業界の売れている営業の方と

お話しして感じることだけでなく、

事例も交えて、

分かりやすく紹介させていただきました。






今回は、


営業初心者必見【スムーズな日程調整の電話・メール】3つのコツ


を紹介してみたいと思います。





続きを読む

営業の担当変更!上手い担当変更の挨拶!担当変更5つのポイントとは

担当するお客様の変更に際し、スムーズに引き継ぎをするため、詳細を打ち合わせしている、営業職の女性2人の写真



担当変更って、

私も何回も経験しておりますが、



担当エリアや担当するお客様が変わることにより、

私自身は、環境の変化で「慣れ」という状況から

抜け出すことにもつながりますが、



一方でお客様からすると、

せっかく関係も築けてきて、

細かく説明しなくてもスムーズに仕事ができる

関係になっていたのに、担当変更か・・・

と感じてしまうもの。



そうです、

担当変更はこちら側の都合によるものなのです。



ですので、

お客様が不安にならないように、

前任者、新担当者がキチント引き継ぎすることが、

お客様への優しさとなるのです。






スポンサーリンク






今回は、


営業の担当変更!上手い担当変更の挨拶!担当変更5つのポイントとは


として、




●引き継ぐお客様の過去と現在、

 また未来の数字の詳細をキチント引き継いでもらう




●引き継ぐお客様の数字以外の詳細な情報をキチント引き継いでもらう




●他社との取引関係の情報をキチント引き継いでもらう



●担当者変更の挨拶をどのようにするか前任者と話し素早く行う




●最初はこまめに、しかも定期的にフォローアップする



を、紹介します。












今回のテーマの前に【まずは前回の振り返りをしましょう】

頑張ってるのに結果につながらない!どうしたら、結果が出るか分からない!と悩んでいる営業職の女性の写真



前回は、


営業!きつい・怖い・しんどい・辛い!営業結果を即上げる10のコツ


を紹介させていただきました。




今は営業成績が悪くても、

10箇所のポイントを見直すだけで、

簡単に営業成績を上げられることを紹介させていただきました。




●仕事を前向きに捉える




●自分が逆の立場だったら、こうして欲しいを考え実践する




●素直に謙虚に学ぶ




●振り返りを繰り返す




●対応するスピードを早める




●分からないことはキチント分からないと伝える




●キチント返事をする




●自己投資する




●人脈を広げる




●時間軸を持つ






今回は、


営業の担当変更をスムーズに行うための!押さえるべき5つのポイント


を紹介してみたいと思います。





続きを読む

営業の話題!営業の話題ネタの作り方!簡単!初対面でスムーズな会話

話のネタの作り方や調べ方を学び、初対面でもスムーズな会話のコツを知りたいと感じている、不安な表情の営業職の女性の写真



今回は、


営業の話題!営業の話題ネタの作り方!簡単!初対面でスムーズな会話


というテーマに、




●Facebookやインスタグラムなどをチェックし、

「お客様のオープンになっている情報をネタにする」




●新聞、雑誌、ネットなどをチェックし、

「他の情報源を話題のネタにする」



アプローチする会社や業界のこの2つの情報をいったん仕入れ、

整理してから、アプローチをすることにより、

営業での話題やネタに事欠くことなく、

初対面でもスムーズな会話ができるようになるということを、

具体例を交えながら、

紹介させていただきます。





スポンサーリンク





今回のテーマの前に【まずは前回の振り返りをしましょう】

初心者ということイメージさせる写真



前回は、


営業初心者!きつい・怖い・しんどい・辛い!メンタル回復本!10冊


を紹介させていただきました。




仕事がつまらないと、

人生がつまらなくなります。




なぜなら、

24時間のうち、

最低でも8時間、

つまり、1日の3分の1も費やすからです。




どうしたら、今の仕事が楽しくなるのか?




営業歴20年以上の私がオススメする本を

簡単な解説も踏まえて、

紹介させていただきました。






今回は、


営業の話題!営業の話題ネタの作り方!簡単!初対面でスムーズな会話


紹介してみたいと思います。





続きを読む

営業のミス!営業トラブル・営業クレーム!ピンチをチャンスに変える

ミスやトラブルを連発して、自信を喪失している状態の営業職の女性




今回は、


営業のミス!営業トラブル・営業クレーム!ピンチをチャンスに変える


をテーマに、




基本的なクレームの対応の仕方だけでなく、



営業歴20年以上の私が、

クレーム対応の仕方により、

取引額も増やすことができるエピソードなども、

紹介させていただきます。





今回のテーマの前に【まずは前回の振り返りをしましょう】

電話営業が初めてで、どうやればいいのか?上手くいくのか?と不安な表情の営業職の女性




前回は、


営業電話のコツ・かけ方!電話営業が上手い人!怖い・つらいの対処法


をテーマに、



まずは、営業電話をはじめるにあたり、

新規のアプローチに際しては、

リストが何があるかを事前に調べ、

問題がなければ、

どんどん電話した方が結果につながりやすいこと、



また、

競合の情報を活用するなど、

あなたの業界や会社において、

使える情報などがないか、

一度頭を整理して、

できることからはじめてみることを、

ご紹介させていただきました。




また、大事なメンタル面の維持するための、

おすすめ3つを紹介させていただきました。




・仕事に入る前に、

「さ〜、今日も演じ切るぞ!」と心に刻んでから、

仕事をスタートすること。




・「今日は何件断られよう!」と逆転の発想で取り組むこと




・頑張ったら自分にご褒美を用意してあげること

 




今回は、


営業のミス!営業トラブル・営業クレーム!ピンチをチャンスに変える


紹介してみたいと思います。

 


 






営業のミス!営業トラブル・営業クレーム!ピンチをチャンスに変える

営業のミスで、トラブルやクレームから、ピンチをチャンスに変えられるというアイデアが閃いたことを表現したイメージした写真




本当にクレームって嫌ですよね。

しかも、面倒くさい!



また、私の前職のフリーペーパーの営業でいきますと、



例えば、

請求書が間違えており、過剰請求してしまった。。。

広告が掲載されてなかった。。。




原因が自分ではないのに、

なんで営業の私が謝らないといけないのか。。。

などなど、




営業の人でこう思っている人が多数を占めていると思いますし、

営業をし始めたときの自分も正直そう感じ、

考えていました。




ところがです!




実はクレームはチャンスなんですよ!




はっ?何言ってるんですか?と

聞こえてきそうです。

でも、本当なんです。




フリーペーパー時代の私の体験を3つ紹介させていただきます。




続きを読む