クールビズが定着し、
営業職にそもそも
ネクタイって必要なの?
そんな疑問が頭をよぎりますが。。。
営業暦20年以上の私の経験での結論は、
『間違えなく、必要です!』
と言えます。
今回は、
営業のネクタイ!営業結果が出る!ネクタイの色を決めるポイントとは
をテーマに、
ネクタイを付ける意味として、
・お客様に真面目で誠実な印象を与えることができる
・自分にやる気スイッチを入れることができる
ということだけでなく、
営業結果が出る!ネクタイの色を決めるポイントなどを、
営業歴20年以上の私が経験した具体例や
主要な色のプラスのイメージ、マイナスのイメージを
分かりやすく紹介した以前のテーマも交えて、
紹介させていただきます。
目次
今回のテーマの前に【まずは前回の振り返りをしましょう】
前回は、
福岡!赤坂駅近くで商談!失敗しない!オススメの喫茶店・カフェ5店
テーマに、
福岡の中央区にある赤坂駅近くでの
お客様の打ち合わせ前後の予定、
お客様が喫煙するしない、
打ち合わせする天候、
など、
いろいろな状況を加味して、
オススメの喫茶店・カフェを
ご紹介させていただきました。
今回は、
営業のネクタイ!営業結果が出る!ネクタイの色を決めるポイントとは
を紹介してみたいと思います。
営業のネクタイ!営業結果が出る!ネクタイの色を決めるポイントとは
クールビズが定着し、
営業職にそもそも
ネクタイって必要なの?
そんな疑問が頭をよぎりますが。。。
営業暦20年以上の私の経験での結論は、
『間違えなく、必要です!』
と言えます。
なぜなら、
クールビズ期間中はともかく、
クールビズ期間中以外に、
大手の企業様で、
しかも、役職が上がれば上がるほど、
ほとんどの方が、
ネクタイをしているからです。
また、
不動産営業や車のディーラーの営業の方などで、
高価格帯の商品を営業されている営業職の方は、
ほぼ間違いなくネクタイをしています。
それは、なぜだと思いますか?
私は2つの観点からネクタイを付ける意味があると考えます。
お客様に真面目で誠実な印象を与えることができる
あなたが家や車を買いに行くお客様という立場で、
イメージしてください。
・ネクタイをしている人
・ネクタイをしていない人
どちらの人の方が、
真面目で誠実な印象を受けますか?
言わずと知れず、
ネクタイをしている人だと思います。
それは、なぜなのか?
以前、ご紹介したテーマ、
営業でワイシャツの色!オススメは?対面でもオンライン営業でも一緒
ご紹介させていただきましたが、
「メラビアンの法則」というものがあります。
分かりやすく簡単に解説すると、
「メラビアンの法則」は、
話を聞いている人が、
話をしている人の何に関心があるか?ということを、
・言語情報
話をしている人の話の内容など
・聴覚情報
話をしている人の口調や速さに加えて、声の大きさやトーンなど
・視覚情報
話をしている人の服装に加えて、仕草や態度、目線や表情など
3つの情報を合計して、100%とした場合、
・視覚情報 55%
・聴覚情報 38%
・言語情報 7%
となり、
つまり、
・視覚情報
話をしている人の服装に加えて、仕草や態度、目線や表情など
数値が与える影響が一番大きい
といういうことを紹介した法則なのです。
ですので、
真面目で誠実な印象を与えることのできる
「営業職の服装の1部となるネクタイ」は、
必須アイテムと言えるのです。
自分にやる気スイッチを入れることができる
人によってやる気スイッチの入れ方は違うと思いますが、
私は普段ネクタイをしていて、
社内にいる時や移動中の際は、
ネクタイをダラ〜ンとしています。
そしていざ、
打ち合わせや商談の前に、
ネクタイをキチントセットすることで、
一気にやる気スイッチが入ります。
なぜ、そうすることにしたかというと、
何かの本やテレビで、
イチロー選手が打席に入る前のルーチンワークで、
集中力を高めるために、
いつもの変わらない、
あの一定の動作をするということを
知ったからです。
集中力を高めるために、
ネクタイを上手く活用することはオススメです。
最後に、
営業結果が出る!ネクタイの色を決めるポイント
ご紹介します。
法人営業の方は、
打ち合わせ時に毎回、
ご提案する会社のコーポレートカラーの色のネクタイをしていくことを、
オススメしています。
以前、私の後輩で、
不動産大手、「三井のリハウス」さんに
アプローチを続けていたときに、
担当の方から、
『君はいつも赤いネクタイをしているね?』と質問され、
『はい、貴社のコーポレートカラーだからです。』と回答し、
結果、
お仕事をいただいた事例もありました。
ANAさんでいえば、青色や水色
スターバックスさんでいえば、緑色
まずは、
お打ち合わせされる会社のホームページを見て、
ロゴや使われている色数が多い色を
チェックすることをオススメします。
さらに、
個人営業の方は、
法人営業の方のように、
ご提案される方の職場が分かれば、
法人営業方と同じようにコーポレートカラーや、
もしくは、
そのお客様自身が好きな色が分かれば、
その色のネクタイを着用すると、
親近感を持っていただけるので、
オススメです。
ネクタイを着用するだけでなく、
その色を少し工夫することで、
結果が変わりますので、
ぜひ、参考にされてください。
以前、ご紹介したテーマ、
において、
●赤色
・プラスのイメージ
情熱、活力、興奮、高揚
・マイナスのイメージ
怒り、暴力、警戒
というように、
青色、黄色など、
主要な色のプラスのイメージ、マイナスのイメージを
分かりやすく紹介しておりますので、
彼氏にプレゼントで、
ネクタイを考えている女性の方は、
購入する際に、色それぞれの特徴を参考にされて、
購入することをオススメします。
やっぱり買い物は、
ポイントが付いたり、
たくさんのお店から
商品や価格を比較できる、
オススメです。
まとめ
今回は、
営業のネクタイ!営業結果が出る!ネクタイの色を決めるポイントとは
をテーマに、
ネクタイを付ける意味として、
・お客様に真面目で誠実な印象を与えることができる
・自分にやる気スイッチを入れることができる
ということだけでなく、
営業結果が出る!ネクタイの色を決めるポイント
などを、
営業歴20年以上の私が経験した具体例や
主要な色のプラスのイメージ、マイナスのイメージを
分かりやすく紹介した以前のテーマも交えて、
紹介させていただきました。
ココロが軽くなる、歴史上の人物の名言からも元気をもらいましょう!
GHQに
「従順ならざる唯一の日本人」と言わしめたり、
天皇陛下からのプレゼントの対応を見て、
マッカーサーを慌てさせたという逸話、
日本で初めて
ジーンズを履いた人物と伝えられている、
・お偉方諸氏もみんな一度は若かったのだ。
昔の若かった時代のことを
思い出して見て下さい。
青年を扱うのに雅量と同情を
もってして頂きたい。
次回は、
フック営業!営業で結果が出ないを結果が出るへ!アプローチ方法3つ
という話を紹介します。